コラム
-
香源News2023年4月13日
【報告】YOUTUBE動画撮影
2023年4月12日香源のYOUTUBEチャンネル「香源 公式チャンネル」用の動画の撮影を行いました。今回はメーキングの写真を公開致します。 どんな動画に仕上がったかは動画を見てのお楽しみとさせていただきます。動画投稿されましたらまた改めてご報告させていただきます。 香源のYOUTUBEチャンネル「香源
-
銀座本店News2023年4月12日
【香源 銀座本店】季節の花々の香りが 月ごとに12種類楽しめるお線香
🆕お線香のご進物に新しく仲間入りしました 季節の花々の香りが 月ごとに12種類楽しめるお線香 カメヤマ株式会社 【名香 月の花】 桐箱 12種入 5,500円 弔事のご進物を選ばれるとき 亡くなった方のためにお贈りしますが 実際にお使いになるのはご家
-
香源News2023年4月9日
【七十二候】鴻雁北(こうがんかえる) 4月9日~4月13日頃
4月9日~4月13日頃は七十二候で鴻雁北(こうがんかえる)になります。 鴻雁北とは雁がシベリアなどの北国へ帰っていくころと言われています。 寒露の初候である「鴻雁来」とは対の関係になっています。 雁も渡り鳥として知られており、こちらは寒冷地を好むため、北方の国へ移っていく習性があります。 この七十二
-
香源News2023年4月6日
香木って何?白檀・沈香・伽羅について詳しく解説!
近年ご来店いただくお客様の中には香木の香りや焚き方などについて質問されることがあります。今回は香木に関する疑問にお答えし、お客様にお香の魅力について紹介していきます。 香木とはその名の通り「香りのする木」のことで、「白檀」、「沈香」、「伽羅」のことを指します。 日本では古くから用いられてきており、日本書紀には推
-
香源News2023年4月5日
【店主コラム】価格改定についてのおしらせ
いつもお世話になっております。 店主きくやです。 新型コロナウイルス感染症の流行も終息に向かいつつあるところですが、世界経済を直撃する様々な問題が起こっています。心苦しいお願いですが、日用品と同様に原材料に加えて物流コストやエネルギーの高騰さらには円安などによりお香業界でも約十年ぶりに価格改定が行われています。
-
香源News2023年4月5日
「香源オリジナルのお線香 墨」がパッケージをリニューアルし、再び販売開始です!
【商品情報/墨 平型バラ詰】 「香源オリジナルのお線香 墨」が再び販売開始です!再販売に伴いパッケージもリニューアルしました! →商品ページはこちら 「香源オリジナルのお線香 墨」は発売以来、大変人気のある香りのお線香で、入荷を待ち望んでいただいた方もいらっしゃったかと思います。皆様、大変お待たせ致し
-
メディア掲載2023年4月4日
国民民主党 参議院議員(愛知県選出) 伊藤 孝恵先生のyoutube 伊藤たかえちゃんねるに取材していただきました!
国民民主党 参議院議員(愛知県選出) 伊藤 孝恵先生のyoutube 伊藤たかえちゃんねる様に取材していただきました! 香源名古屋本店にてお香についてや、香源についてなど色々お話しております。 伊藤たかえチャンネル 伊藤たかえ Official Site
-
香源News2023年4月4日
【七十二候】玄鳥至(つばめきたる) 4月4日~4月8日頃
4月4日~4月8日頃は七十二候で玄鳥至(つばめきたる)になります。 玄鳥至とはつばめが冬の間暖かい南の国から日本へ飛来するころと言われています。 ご存知のように、燕は渡り鳥で暖かくなると南の国から日本へやってきます。 民家の軒下に巣を作り、人間にとって害になる虫を食べ、逆に人通りの多いところに巣を作ること
-
店主コラム2023年4月4日
店主コラム 香友録2023年 春版
いつもお世話になっております。 店主きくやです。 皆様お元気でいらっしゃいますか? 今月は、香木の買取についてお話したいと思います。近年は、終活や遺品整理として『自宅じまい』が容易に出来るようになりました。 まとめて処分することは、利用者としては、簡単ですが、処分する中には、貴重なものも混じっていることもありま
-
銀座本店News2023年4月3日
【限定品】銀座本店に銀の香炉・香立が入荷しました。
銀座本店に銀の香炉と香立が新しく入荷しました。 この香炉と香立を製造したのは、台東区にある株式会社内藤銀器製作所さんです。 内藤銀器さんは昭和12年から営業を開始しており、金・銀・銅・その他金属加工製品の製造やメンテナンスをされている会社です。 長年の経験と技術を駆使して、個人・法人問わず、トロフィーやカ