香源NewsNews
-
香源News2024年2月4日
【二十四節気】立春(りっしゅん) 2月4日~2月18日頃
2月4日~2月18日頃は二十四節気で立春(りっしゅん)になります。 立春は冬が終わり、春が始まるころだと言われています。 節分の翌日からは立春になります。本日は寒さが厳しいですが、この頃から冬から春に季節が移り、少しずつ陽射しが強くなり気温が上がりはじめ、植物は芽を出し始め、生物も活発に活動し始めます。
-
香源News2024年2月1日
【香源 上野桜木店】✨2月1日より、香源上野桜木店にて営業日拡大キャンペーン開始します!🎉
2月1日より上野桜木店のオープン日が拡大いたします...!✨ そこで、日頃の感謝を込めて、福引きキャンペーンを開催します!! ハズレなし!ご参加いただいた方全員にもれなく当たる福引きとなっております🎵 【福引きキャンペーン内容について】 ・開催期間 2024年2月1日~景品が無
-
香源News2024年1月20日
【二十四節気】大寒(だいかん) 1月20日~2月3日頃
1月20日~2月3日頃は二十四節気で大寒(だいかん)になります。 大寒は一年でいちばん寒さが厳しくなるころと言われています。 立春を前に生き物たちは春の気配を感じ、目覚めの準備を始めます。 このころの気候を表す言葉として「三寒四温」という言葉があり、寒かったり、暖かかったりを繰り返し春になっていきます。
-
香源News2024年1月6日
【香源 上野桜木店】2月1日より、上野桜木店の営業日を変更・拡大いたします。
いつも香源をご愛顧頂き、心より感謝申し上げます。 【上野桜木店から重要なお知らせ】 現在、上野桜木店は土・日・月曜日の営業(火~金定休)をしておりますが、 2月1日より上野桜木店の営業日を下記の通り変更し、営業日を拡大いたします。 ------------------------------------
-
香源News2024年1月5日
【二十四節気】小寒(しょうかん) 1月5日~1月19日頃
本年もどうぞよろしくお願いいたします。 1月5日~1月19日頃は二十四節気で小寒(しょうかん)になります。 小寒はますます厳しい寒さを迎えるころと言われています。 小寒の小とは大小ではなく「寒の入り」という意味があり、これから本格的な寒さを迎えることになります。 一方で「小寒の氷、大寒に解く」という故事
-
香源News2023年12月22日
【二十四節気】冬至(とうじ) 12月22日~1月4日頃
12月22日~1月4日頃は二十四節気で冬至(とうじ)になります。 1年で最も昼が短く夜が長いころと言われています。 冬至の日に柚子湯に入る習慣があります。 これは冬至を境目にして日が差す長さが長くなっていくことから太陽の復活を想起し、太陽の見立てとして柚子が使われたことに起因するそうです。 二十四節
-
香源News2023年12月21日
名古屋本店 2023年 歳末福引開催中です!!
いつもご利用ありがとうございます。香源名古屋本店でございます。 今年も残すところあとわずかとなりました。皆様2023年はどんな年でしたか? ただいま名古屋本店では、歳末福引イベントを開催中! ハズレなし!ご参加いただいた方全員にもれなく当たる福引です♪ 3,300円(税込)以上のお買い物で、お1組さま1
-
香源News2023年12月16日
2024年新春限定の『お香福袋』販売スタート!気になる中身も全てお見せします!
毎年ご好評いただいております香源の「お香福袋」2024年の販売を開始いたしました! 今年も3種類のラインナップのお香福袋「松」「竹」「梅」を用意しました。それぞれ普通に買うよりも3割以上安く買える中身となっております!各福袋には中身の香りについて簡単に説明したお品書きを入れております。今年は物価の高騰もあり、
-
香源News2023年12月11日
年末年始の休業日のご案内 -香源 名古屋本店・銀座本店・上野桜木店-
年末年始の休業日のご案内 -香源 名古屋本店・銀座本店・上野桜木店- 本年も香源をご愛顧いただきまして、誠にありがとうございます。2023年も残すところあと僅かとなりました。年内の最終営業日と年始営業初日のご案内いたします。 ・名古屋本店 年内最終営業日:12月28日(木) 年始営業開始日:1月6日(土
-
香源News2023年12月7日
【二十四節気】大雪(たいせつ) 12月7日~12月21日頃
12月7日~12月21日頃は二十四節気で大雪(たいせつ)になります。 大粒の雪が降り始め、本格的な冬が訪れる頃と言われています。 平野部でも雪が降りはじめ、本格的な冬になります。 朝晩の冷え込みが激しく、川や池などでは氷が見られることもあります。 二十四節気を基に作った二十四種香には冷たく静かな雪を