コラム
-
香源News2025年7月5日
【チバテレ・TVer】「昨日のアレ観」(7月4日放送)香源 銀座本店で撮影を行いました。
「昨日のアレ観」(2025年7月4日放送)にて香源 銀座本店で撮影を行いました。 「昨日のアレ観」は毎週金曜日23時30分放送(チバテレ、TVer)MC:渡邊渚さんと王道アイドルの「なみだ色の消しごむ」が、全国の企業と視聴者の夢を全力で応援する「情熱応援型バラエティ番組」です。 銀座本店で高価な香木をご紹
-
香源News2025年7月4日
【香源 京都烏丸五条店】新しく入荷しました、京焼・清水焼の香炉、香立て、香皿をご紹介いたします!
お香とお数珠の専門店の専門店「香源 京都烏丸五条店」でございます。おかげさまで、「香源 京都烏丸五条店」はこのたびオープンから一か月を迎えることができました。日々のご来店や温かいお言葉に、心より感謝申し上げます。 香源 京都烏丸五条店に京焼・清水焼の香炉、香立て、香皿が入荷いたしましたのでご紹介いたします。
-
上野店News2025年6月29日
【香源】匂い袋製作体験の様子の撮影の為、上野店に堀内孝雄様がご来店されました!
匂い袋製作体験の様子の撮影の為、上野店に堀内孝雄様がご来店されました! 先日、堀内孝雄様が上野店に匂い袋製作体験を受けにご来店されました。 堀内孝雄様のファンクラブの方々へ向けての撮影とのこと。 まずは、香木や漢薬について、実際の原料を用いながら紹介いたしました。 香原料それぞれの持って
-
メディア掲載2025年6月19日
中部電力ミライズ家族のじかん応援プロジェクトにお香手作り体験が紹介されました。
香源名古屋本店にて中部電力ミライズ家族のじかん応援プロジェクトに香源のお香手作り体験が紹介されました。 詳しくは中部電力ミライズ家族のじかん応援プロジェクトのInstagramをご覧くださいませ。 https://www.instagram.com/reel/DK9QSKaTbtE/ https:
-
OEM・コラボお香実績2025年6月18日
【お香OEM制作実例:AMNIBUS様×香源】TVアニメ「リコリス・リコイル」お香シリーズ
お香OEMにてAMNIBUS様と「リコリス・リコイル」の香りの監修を行いました。 Ani-Scent®(アニセント)のご紹介 「キャラクターと共に過ごす」新しいライフスタイルの提案。 Ani-Scent®(アニセント)は、香りが持つ文化としての素晴らしさを活用し、キャラクターというフィルターを通すことでそ
-
銀座本店News2025年6月12日
香源がフジテレビ「なりゆき街道旅」で紹介されました!6月8日(日)12:00~14:00
香源銀座本店がフジテレビ「なりゆき街道旅」で紹介されました! 今回のなりゆき街道旅は、岡部大さん(ハナコ)、高橋恵子さん、酒井敏也さん、河合郁人さんの4名で「銀座」をなりゆき旅するという内容です。 4名が店内を見て回り、気になるお香をテイスティングしたり、貴重な伽羅の香りをお試しされるなど、お香の香りを一通
-
香源News2025年5月29日
【香源 京都烏丸五条店】新店舗オープン記念!お香のプレゼントキャンペーンのおしらせ
いつも香源をご愛顧いただき誠にありがとうございます。 2025年5月23日に無事、京都烏丸五条店をオープンすることができました! 伝統的な和の香りから、現代の暮らしに寄り添うアロマ調のお香まで、国内メーカーのお香を幅広く取り揃えております。 新店オープン記念キャンペーン実施
-
出張お香講座実績2025年5月27日
【報告】2025年5月26日中日文化センターお香講座に行ってまいりました。
いつもお世話になっております。 2025年5月26日に中日文化センターお香講座に行ってまいりました。 今回は塗香を制作させて頂きました。 今回のお香講座については栄中日文化センター 0120-53-8164(受付時間/10時~17時)まで直接お申込みくださいませ。 ホームページの講座詳細からインターネットで
-
香源News2025年5月23日
【新規開店】2025年5月23日「香源 京都烏丸五条店」オープン!
この度、皆様のご支援を陽り「香源 京都烏丸五条店」を2025年5月23日にオープンいたします。 店舗は、地下鉄烏丸線「五条駅」より徒歩約7分、東本願寺の裏手に位置しております「新花小町」施設内にございます。 和の文化と歴史が息づく京都にて、香りに包まれるひとときをお届けできるよう、心をこめてお迎えいたします
-
香源News2025年5月22日
第八回落語会「香源亭」 無事閉幕。今年もたくさんのご来場誠にありがとうございました!
香源亭落語会、今年も大盛況のうちに閉幕! 去る5月17日(土)、今年も香源が主催の落語会が盛況のうちに幕を閉じました!ご来場いただいた皆様、誠にありがとうございました。 公演内容の振り返り!