香源NewsNews
-
香源News2024年4月3日
東京藝術大学大学美術館にて開催中の「大吉原展」にて香源オリジナルの匂い袋を販売中【大吉原展コラボ】
東京藝術大学大学美術館にて2024年3月26日(火)~5月19日(日)に開催されている「大吉原展」の会場で、香源オリジナルの匂い袋を販売しております。 大吉原展は吉原の文化、しきたり、生活などを、厳選した浮世絵作品や映像を交えて解説したり、浮世絵を中心に工芸品や模型を交えてテーマごとに作品を展示、吉原独自の年
-
香源News2024年3月30日
【香源 銀座本店】日本経済新聞にお香の取材で掲載されました。(日経新聞電子版・夕刊オフナビ)
香源 銀座本店でお香制作体験講座の取材を受け、日本経済新聞に掲載されました。 記事は2024年3月30日発行の日本経済新聞夕刊および日経電子版に掲載されています。 トレンドやレジャー情報を紹介する「オフナビ」コーナーにて、「お香」でゆったり時間を、と題して最近高まりを見せているお香について特集が組まれまし
-
香源News2024年3月20日
【二十四節気】春分(しゅんぶん) 3月20日~4月3日頃
3月20日~4月3日頃は二十四節気で春分(しゅんぶん)になります。 春分は秋分とともに一年の中で昼と夜の長さが同じになる日であると言われています。 また自然や生き物を慈しむ日とも言われています。 春分の日を中日として前後3日間を含めた7日間を春のお彼岸と言い、 この世の煩悩や迷いを捨て、自分自身を見つめ
-
香源News2024年3月19日
日本テレビ「月曜から夜ふかし」(3月18日放送)香源 銀座本店で撮影を行いました。
「月曜から夜ふかし」(日本テレビ 2024年3月18日放送)にて香源 銀座本店で伽羅の解説と撮影を行いました。 「月曜から夜ふかし」は村上信五さんとマツコ・デラックスさんがMCを務める人気のトークバラエティ番組です。 「様々な職業の人に夢を聞いたみた件」という題でお坊さんに夢を聞いたところ、伽羅の香りを体
-
香源News2024年3月5日
【二十四節気】啓蟄(けいちつ) 3月5日~3月19日頃
3月5日~3月19日頃は二十四節気で啓蟄(けいちつ)になります。 啓蟄は土の中で冬ごもりしていた虫たちが目覚め始めるころと言われています。 立春からおよそ一月が経ち、地中の虫なども活動的になってきて、人々も益々活動的になる頃になります。 二十四節気を基に作った二十四種香には春の陽気と共に膨らみ始める桃
-
香源News2024年2月19日
【二十四節気】雨水(うすい) 2月19日~3月4日頃
2月19日~3月4日頃は二十四節気で雨水(うすい)になります。 立春から15日が経過すると雨水になります。 雨水は冬の間は降っていた雪が雨へ変わり、山などに積もっていた雪が解け始めるころだと言われています。 このころになると積もっていた雪が解け始め、草木の芽吹きを促したり、田畑を潤したりし、畑仕事も本格的
-
香源News2024年2月4日
【二十四節気】立春(りっしゅん) 2月4日~2月18日頃
2月4日~2月18日頃は二十四節気で立春(りっしゅん)になります。 立春は冬が終わり、春が始まるころだと言われています。 節分の翌日からは立春になります。本日は寒さが厳しいですが、この頃から冬から春に季節が移り、少しずつ陽射しが強くなり気温が上がりはじめ、植物は芽を出し始め、生物も活発に活動し始めます。
-
香源News2024年2月1日
【香源 上野桜木店】✨2月1日より、香源上野桜木店にて営業日拡大キャンペーン開始します!🎉
2月1日より上野桜木店のオープン日が拡大いたします...!✨ そこで、日頃の感謝を込めて、福引きキャンペーンを開催します!! ハズレなし!ご参加いただいた方全員にもれなく当たる福引きとなっております🎵 【福引きキャンペーン内容について】 ・開催期間 2024年2月1日~景品が無
-
香源News2024年1月20日
【二十四節気】大寒(だいかん) 1月20日~2月3日頃
1月20日~2月3日頃は二十四節気で大寒(だいかん)になります。 大寒は一年でいちばん寒さが厳しくなるころと言われています。 立春を前に生き物たちは春の気配を感じ、目覚めの準備を始めます。 このころの気候を表す言葉として「三寒四温」という言葉があり、寒かったり、暖かかったりを繰り返し春になっていきます。
-
香源News2024年1月6日
【香源 上野桜木店】2月1日より、上野桜木店の営業日を変更・拡大いたします。
いつも香源をご愛顧頂き、心より感謝申し上げます。 【上野桜木店から重要なお知らせ】 現在、上野桜木店は土・日・月曜日の営業(火~金定休)をしておりますが、 2月1日より上野桜木店の営業日を下記の通り変更し、営業日を拡大いたします。 ------------------------------------