香源NewsNews
-
香源News2019年7月3日
7月店頭コーナー「シトラス」
天気予報から雨マークが一向に取れず、傘が手放せない日が続いていますね。 湿度が高く、少し外に出ただけですぐ汗をかいてしまいます。 7月の店頭コーナーは、そんなじっとりとした暑さを吹き飛ばす、爽やかなシトラス系の香りを集めました! レモンやオレンジ、グレープフルーツ、中には和風なミカンなど…。 レ
-
香源News2019年6月29日
香合の種類
来店されるお客様によく質問を受けるのですが、「これは何に使うものなんですか?」と香合を見て言われることがあります。 なかなかお香や茶道やっていないとあまり見る機会もないかもしれません。 香合(こうごう)とは、お香をいれる蓋付きの小さな容器のことです。 仏具の一種でもあり、茶道具の一種でもあります。 香合
-
香源News2019年6月28日
みのり苑の人気商品「風韻シリーズ」
香木の持ち味を生かした香りが特徴の「みのり苑」は、滋賀県大津市にあるお香メーカーです。茶色で統一された印象的な商品パッケージは、皆さんも一度は目にしたことがあるのではないでしょうか。店頭やオンラインショップでも商品の問い合わせが多い、人気メーカーの一つです。 中でも人気が高いのが、香木の香りをしっかりと感じること
-
香源News2019年6月26日
オリジナルの匂い袋を作ってみませんか
匂い袋とは白檀や数種類の漢方薬の刻みや粉末を調合し布袋に詰めたもので、 大小、用途によって使いわける事が出来ます。 部屋の飾りとしても使える床置き用匂い袋、飾り紐を付けて柱や壁に掛ける掛香、 着物の帯に挟んだり、バックに入れたり出来る小さいサイズの匂い袋、現代的なものでは 名刺に香りを移すことのできる名刺香
-
香源News2019年6月23日
松栄堂 芳輪の「二条」を手作りの香炉で焚きました
普段はスティック型のお香を使うことが多いのですが、渦巻き型のお香を薫いてみたい!と思い、陶芸教室で香炉を作りました。今回は模様が太陽系の天体図のような模様になりました。 いつも何も考えずに絵付けをすることが多いので、できあがってから模様が何に見えるか考えています。 今回は釉薬がけから上手くできたので満足です(笑)
-
香源News2019年6月23日
沈香~古くから愛されてきた香木~
「沈香(agarwood)」は、お香の原料として使用される代表的な香木の一つです。日本における沈香の一番古い記録は日本書紀に残されており、古くから日本で愛されてきたことがわかります。 沈香は、様々な条件が重なって出来上がります。まず、ジンチョウゲ科の特定の植物に傷がつくと、傷を治すために樹液が集まります。この樹液
-
香源News2019年6月20日
永平寺で使われているお線香「零陵香」
今回は、有名寺院で使われている人気のお線香のご紹介です。 福井県にある曹洞宗の大本山「永平寺」。あのミシュランガイドでも紹介され、国内外で注目されているお寺です。 永平寺は、道元禅師(どうげんぜんじ)によって開かれた坐禅の修行場で、寛元2(1244)年、道元禅師が47歳のときに、道場の名を永平寺と改め、修行
-
香源News2019年6月20日
実は多い質問!?~お香の火のつけ方~【動画あり】
実は多い質問!?~お香の火のつけ方~【動画あり】 2019.06.20 「お香って、なにで火をつけたらいいですか?」 というご質問を、たまにいただきます。 お仏壇のお線香だと、ろうそくから火をうつすのがマナーと言われています。 では、 お部屋用のお香はどうなのでし
-
香源News2019年6月18日
爽快な眠りに『anming plus cool』
日本香堂の人気シリーズ『anming』に、夏の新アイテムが登場しました! 『anming』はその名の通り、安眠のためのアイテム。 眠りの専門医である遠藤医学博士監修のもと開発された、 『眠りと目覚めに心地よい香り』をコンセプトにした、新しいタイプのお香です。 今回の『cool』はオレンジとミントの爽快な香り
-
香源News2019年6月15日
6月の誕生石【真珠(パール)】のお数珠は手に馴染む定番のお数珠
お数珠は自身のお守りとしてお持ちいただきたい特別なもの。 6月の誕生石のひとつである真珠(パール)は上品で温かみのある風合いを持ち、手に馴染みやすい宝石のひとつです。真珠は、大きく分けてアコヤガイという海の貝から取れる「本真珠(本パール)」と、川で育つ貝から取れる「淡水真珠(淡水パール)」の2種類があります。