香源NewsNews
-
香源News2023年2月19日
【七十二候】土脉潤起(つちのしょううるおいおこる) 2月19日~2月23日頃
2月19日~2月23日頃は七十二候で土脉潤起(つちのしょううるおいおこる)になります。 土脉潤起は雪から雨に変わり、大地が潤い始めるころ、寒さも緩み、眠っていた生き物たちが目を覚ます頃と言われています。 この七十二候香には沈香、桂皮等のスパイシーな香りのお香が入っています。 日本は古来より
-
香源News2023年2月15日
香木(伽羅・沈香・白檀)の査定・鑑定・買取 香木を専門に扱う香木専門店 香源まで
香木(伽羅・沈香・白檀)の査定・鑑定・買取のご紹介。 目次 1.香木(伽羅・沈香・白檀)とは? 2.買取価格の相場について(香木買取の実績、実際の価格、相場) 3.偽物もございます、偽物と本物の違い 4.香木買取の流れ 5.香木鑑定士の私が香木の査定、鑑定、買取を行います! 6.メディア出演  
-
香源News2023年2月14日
【七十二候】魚上氷(うおこおりをいずる) 2月14日~2月18日頃
2月14日~2月18日頃は七十二候で魚上氷(うおこおりをいずる)になります。 魚上氷とは湖や川に張っていた氷が割れてその下から魚が姿を現し始めるころと言われています。 この時期に見られる川や湖に薄く張った氷や融け残った氷を指して、「薄氷(うすらい)」と言われ、寒い雪国にも冬の終わりと春の到来を感じさせてくれ
-
香源News2023年2月9日
【七十二候】黄鶯睍院(うぐいすなく) 2月9日~2月13日頃
2月9日~2月13日頃は七十二候で黄鶯睍院(うぐいすなく)になります。 黄鶯睍院とは鶯が鳴き、春の訪れを告げるころと言われています。 ウグイスは古くから「春告げ鳥」と呼ばれ、人々に春の訪れを伝えるものとして、多くの人々がその鳴き声を心待ちにしてきました。 この七十二候香には春を告げる甘酸っぱい梅の香り
-
香源News2023年2月4日
【七十二候】東風解凍(はるかぜこおりをとく) 2月4日~2月8日頃
2月4日~2月8日頃は七十二候で東風解凍(はるかぜこおりをとく)になります。 東風解凍とは東からの暖かな風が吹き始め、寒さを和らげるころと言われています。 東風というのは、まだ冬の冷たさが残る、早春の風のことを言います。 東風が吹くころになると寒さが緩み、春を告げる風として喜ばれてきました。まだ、寒さは残
-
香源News2023年1月30日
【七十二候】鶏始乳(にわとりはじめてとやにつく) 1月30日~2月3日頃
1月30日~2月3日頃は七十二候で鶏始乳(にわとりはじめてとやにつく)になります。 鶏始乳とは春の気配を感じた鶏が卵を産み始めるころと言われています。 現在でこそ季節を問わず、店頭に並び、「物価の優等生」と言われる卵ですが、 本来鶏の産卵期は春から初夏にかけてで、鶏卵は短い季節の間しか生まれない貴重品でし
-
香源News2023年1月30日
【第一弾】香りでお家時間を贅沢に!お香お試しキャンペーン
キャンペーンについて 香源では、お香を楽しむ文化をより多くの人に楽しんでいただくために、定期的なキャンペーンをTwitterにて実施していまいります。フォロー&リツイートキャンペーンの参加は、1キャンペーン(1ツイート)につき1回まで、違うプレゼントのキャンペーンの場合は再度参加が可能です。 同一ツイートの
-
香源News2023年1月25日
【七十二候】水沢腹堅(さわみずこおりつめる) 1月25日~1月29日頃
1月25日~1月29日頃は七十二候で水沢腹堅(さわみずこおりつめる)になります。 水沢腹堅とは厳しい寒さで沢の水が凍り始めるころと言われています。 例年このころにその年の最低気温を観測することが多く、この時期に池などに張った氷が一番分厚くなります。 ちなみに日本で最低気温が一番低いのは1902/1/25、
-
香源News2023年1月20日
【七十二候】款冬華(ふきのはなさく) 1月20日~1月24日頃
1月20日~1月24日頃は七十二候で款冬華(ふきのはなさく)になります。 款冬華とはフキノトウが出始めるころと言われています。 フキノトウは雪解けを待たずに顔を出すことから「春の使者」と呼ばれることがあります。 独特の苦みと香りで春の気配を感じさせます。 この七十二候香には蕗の苦味と大地の静けさを思
-
香源News2023年1月15日
【七十二候】雉始雊(きじはじめてなく) 1月15日~1月19日頃
1月15日~1月19日頃は七十二候で雉始雊(きじはじめてなく)になります。 雉始雊とは雉のオスがメスを求めて鳴き始めるころと言われています。 雉は日本の国鳥であり、「ケーン、ケーン」という特徴的な声で鳴くそうです。 これはオスからメスに対しての求愛行動のためのものです。 ちなみに相談事などに対するつっけ