
出張お香講座実績2023年2月27日
【お香講座】2023年2月27日 中日文化センターに行って参りました。「本年度カリキュラム発表」
いつもお世話になっております。
店主きくやです。
本日は中日文化センターにてお香講座をしてまいりました。
今年度の中日文化センターお香講座のカリキュラムを作成致しました。
| 4月 | 信長の香り 線香・練香づくり |
| 5月 | 香水香 匂い袋づくり |
| 6月 | 秀吉の香り 線香・練香づくり |
| 7月 | 焼香づくり |
| 8月 | 塗香づくり |
| 9月 | 衣替えのお香 箪笥香 1 |
| 10月 | 家康の香り 線香・練香づくり |
| 11月 | 正月用お香 練香づくり |
| 12月 | 正月用お香 訶梨勒(かりろく)づくり |
| 1月 | バレンタイン用 匂い袋づくり |
| 2月 | 利家の香り 線香・練香づくり |
| 3月 | 衣替えのお香 箪笥香 2 |
今年はNHK大河ドラマが松本潤さん主演の「どうする家康」が放映されておりますので、
織田信長の香り、豊臣秀吉の香り、徳川家康の香りのお香を講座で作成するように致しました。
栄中日文化センター 0120-53-8164(受付時間/10時~17時)まで直接お申込みくださいませ。
ホームページの講座詳細からインターネットでお申込みもできます。
詳しくはこちら ※別ウインドウが開きます
弊社実店舗でも講座を行っております。
詳しくはこちらからどうぞ。