-
上野店News2019年3月29日
【香源 上野桜木店】上野桜木店がOpenしてからもうすぐ1年…この季節を楽しみに待っていました🙌
【谷中霊園の満開の桜】 上野桜木店がOpenしてからもうすぐ1年…この季節を楽しみに待っていました🙌 昨夜の上野公園は沢山のお花見客で大賑わいでした🌸🌸 毎年桜を見ていると、ほんわか温かな気持ちの中にほんの少し寂しさが入り混じるような不思議な感覚があっ
-
谷根千ガイド2019年3月28日
初音小路で江戸風情にひたる「江戸の地酒と軍鶏鍋 谷中の雀」
谷中の雀 基本情報 住所:東京都台東区谷中7-18-13 Google Map アクセス:JR、京成「日暮里駅」からどうぞ 予約・お問合せ:090-9677-9992 営業時間:月~金17:00~23:00、土11:00~23:00 定休日:日曜日 店舗HP:http://yanaka-suzume.com
-
出張お香講座実績2019年3月26日
【店主直々のお香講座!】「はじめてのお香づくり@中日文化センター」のご案内
【店主直々のお香講座!】 「はじめてのお香づくり@中日文化センター」のご案内 2019.03.26 ≪お香≫は、古くから親しまれてきた日本の文化です。 今日は「お香の香りが好き」「自分でお香を作ってみたい」という、お香に少しでも興味のある方にはぴっ
-
上野店News2019年3月25日
【香源 上野桜木店】~hibi deep 使ってみました~今回も「hibi deep」のご紹介です!
新ラインナップの「hibi deep」のキャッチコピーは「エッジィな大人のためのhibi」??エッジィ??あまり聞きなれない言葉ですが、いろいろ調べてみると、どうやら「尖った」というニュアンスらしいです。 つまり、尖った大人のためのhibiということで、、うんうん悪くないですね、嫌いじゃないです。というわ
-
香源News2019年3月24日
エッジィな大人のためのhibi「マッチ型お香 hibi deep(ディープ)」新登場
「日常に10分、自然のアロマを」 素敵なキャッチコピーが印象的なマッチ型お香の「hibi(ひび)」。 淡路島のお香メーカー「大発(だいはつ)」と、薩摩のマッチメーカー「神戸マッチ」の、2つの伝統が組み合わさって生まれたプロダクト。着火具が無くても、手軽に使えるアロマ香ということで、とても人気のある商品ですね。
-
銀座本店News2019年3月23日
お店入口に飾ってあるサイン色紙のご紹介
銀座本店も含め、香源の各店舗では テレビや雑誌、ラジオなど、色んなメディアにご紹介いただくことが ありがたいことに何度もあります(今も随時大歓迎です!) 本日は、主にその取材時にお越し頂いた芸能人さん達から いただいたサインをこちらで少しご紹介します! 銀座本店は歌舞伎座に近いため、 歌舞伎関係
-
上野店News2019年3月23日
【香源 上野桜木店】新しい香り「hibi deep. 」入荷しました‼️旅先やちょっとした時にも気軽に楽しめます!
新しい香り「hibi deep. 」入荷しました‼️ マッチ型のお香「hibi 」はマッチを擦るようにして香りを楽しめるお香です。旅先やちょっとした時にも気軽に楽しめるので、沢山の方にご好評いただいています😊 この度hibi から、新しい3種の香
-
上野店News2019年3月19日
【香源 上野桜木店】香木を薫きながら瞑想をしてみたり、ゆったりとした時間を過ごすのもいいものです♪
香木を新入荷しました! 今回は白檀の角割やベトナム産高級沈香などなど… 香木を薫きながら瞑想をしてみたり、ゆったりとした時間を過ごすのもいいものです♪ 1gから量り売りを行なっておりますので、気軽に試してみてくださいね! 香源 銀座本店 〒104-0061 東京都中央区銀座4丁目14-
-
名古屋本店News2019年3月18日
テレビ大阪「二代目 和風総本家」に香源 名古屋本店がコメント出演いたしました
テレビ大阪制作のクイズバラエティ番組「二代目 和風総本家(3月14日放送回」内で香源 名古屋本店がコメント出演いたしました。 「ニッポンを見抜こう」という企画の、和ろうそくの値段に関するクイズ内で、香源 名古屋店スタッフが和ろうそくについて解説させていただきました。 和ろうそくの特徴は、他のろうそくに比べ、炎が
-
上野店News2019年3月18日
【香源 上野桜木店】~春のお彼岸~ 本日3月18日から「春のお彼岸」となります。
~春のお彼岸~ 本日3月18日から「春のお彼岸」となります。みなさまもお墓参りに行ったり、お家の仏壇にお線香をお供えするかと思いますが、お線香にはどのような意味合いがあるのかご存知でしょうか?簡単ではありますが、ご説明いたします。 【故人への食べ物】 仏の世界では、香りや煙がごちそうになると言われ