コラム
-
香源News2019年6月5日
6月の誕生石 ムーンストーン
夜空に浮かぶ月を思わせる『ムーンストーン』 電気がなかった時代、月の満ち欠けに従い、その輝きが大きくなったり小さくなったりするように見えたことから月が宿る石として世界各地で大切にされてきました。 古代インドでは聖職者が身に着けたり、中世ヨーロッパでは恋人に送る最高の贈り物とされていたようです。 日本名では「月
-
上野店News2019年6月4日
【香源 上野桜木店】香源上野桜木店のお香売り上げ数ベスト5発表‼️貴方のお気に入りはランクインしているでしょうかっ⁉️
【香源 上野桜木店 ランキングベスト5🤴】 香源上野桜木店のお香売り上げ数ベスト5を発表しました‼️ 貴方のお気に入りはランクインしているでしょうかっ⁉️ これからお香をはじめてみたいなという方もぜひ、ご参考にしてみてください
-
上野店News2019年6月3日
【香源 上野桜木店】紫陽花が咲き始めましたね☂️ 実はお香にも紫陽花の香りがあるんです!
紫陽花が咲き始めましたね☂️ 実はお香にも紫陽花の香りがあるんです! 鬼頭天薫堂 花こもん スティック30本入【若草・ばら・紫陽花】 紫陽花で有名な鎌倉にあるお香メーカー、鬼頭天薫堂さんの「花こもん」は、爽やかな若草、華やかさと上品さを合わせ持ったばら、そしてしっとり
-
香源News2019年6月3日
和花のやわらかな甘い香り
6月に入り連日暑さも厳しく梅雨も控えているこの時期にさっぱりとした香りも良いですが、 和花のやわらかなスッとした甘い香りをお部屋で焚くのはいかがでしょうか! 『大発』さんは香水線香でも有名なメーカーで様々な香りがありますがその中でも 明星は天然香料と和花の香りをブレンドし作られていて、フタを開けただけでもフワ
-
上野店News2019年5月31日
【香源 上野桜木店】先日フォロワーさんから「白檀の中でぶれないイチ押しは?」という質問をいただきました。
~70%~ 先日フォロワーさんから「白檀の中でぶれないイチ押しは?」という質問をいただきました。そこで紹介したのが、精華堂のお香「特選白檀 鳳雲」。こちらの商品は、白檀の粉末と白檀精油、お線香の基材となるタブ粉、木炭末だけしか使用されているため、まるで白檀の香木を空薫しているような、白檀そのものの香りをお
-
香源News2019年5月31日
季節のコーナー、6月は檜を特集!
季節で変わる店頭コーナーが、檜一色になりました! 日本人に古くから馴染みのある檜の香り。 爽やかで森林浴をしているかのような香りは、疲れを癒すリラックス効果もあります。 暑くなってきた最近の気候にもぴったりですね。 檜と一口に言っても、香りが控えめだったり、甘さが強かったり、商品やメーカーさんによって香りが
-
香源News2019年5月30日
バラ園に行ってきました!
先日休みの日を使って初めてバラ園に行ってきました! お店でさまざまなローズの香りを扱っているのに、バラの種類や花屋さんではよく見かけるけど植えてあるバラはほとんど見たことがない!と思いバラフェスティバルがやっていた東京都北区にある旧古川庭園へ! 旧古川庭園とは都立庭園で、1919年に古川財閥の古川虎之助男爵の邸
-
上野店News2019年5月29日
【香源 上野桜木店】九谷焼ならではの鮮やかな色使いが美しい香炉✨ 季節の花々と鳥たちが三面に渡って描かれています。
本日入荷した新商品です! 九谷焼3.5号香炉 九谷花鳥 ¥250,000(税別) 九谷焼ならではの鮮やかな色使いが美しい香炉✨ 季節の花々と鳥たちが三面に渡って描かれています。 季節によって正面に来る柄を変えて使うのも、 趣があって素敵ですよὠ
-
香源News2019年5月29日
お香屋さんが作った!香り付きあぶらとり紙
暑くなってくると気になる顔のテカリ...困りますよね... そんな季節にぴったりな商品のご紹介です! 上信堂 お香屋さんが作った香り付きあぶらとり紙 【さくら・らべんだー・くらしっく】 各¥550円(税別) 名前の通り、お香屋さんが作ったというちょっと珍しいあぶらとり紙です! 台紙の部分に小さな香り袋がついて
-
谷根千ガイド2019年5月26日
– Rush Hour People – 内野 隆文 個展のご案内
個展会場:汐花 SEKKA・BORDERLESS SPACE 個展期間: 2019年6月23日(日)~7月7日(日) ※6月24日(月)と7月1日(月)はお休みとなります 時間:11:30~18:30(最終日17:00まで) ※最終日の7月7日(日)は17時までとなります 住所:東京都文京区根津2-24-3