コラム
-
香源News2021年5月21日
【香源 上野桜木店】5月21日は「小学校開校の日」だそう😊 1869年に京都で日本初の小学校が開校したことが由来です。
本日5月21日は「小学校開校の日」だそうです😊 1869年に京都で日本初の小学校が開校したことが由来です。 香源には「お香と線香の教科書」というのもあります☝️ お香の歴史や楽しみ方、香原料についてわかりやすく書かれています。 今まで知らないお香の世界への
-
香源News2021年5月16日
【香源 上野桜木店】「雨の日はお家でのんびり」もいいけれど、香源でゆっくりお香選びはいかがですか?
【本日は雨の日特典☔️】 「雨の日はお家でのんびり」もいいけれど、香源でゆっくりお香選びはいかがですか? 香源では雨の日だけの特典をご用意しています! なんと…メンバーズカードの【ポイントが2倍】にッ 😆 雨の日特典を利用すれば、あっという間に目標ポイント
-
銀座本店News2021年5月13日
長川仁三郎商店の 「白檀湯」と「藿香湯(かっこうゆ)」
白檀と藿香はお香の原料として代表的アイテムなのですが 実はもともと漢方薬の一種でもあるのです! それも温浴効果♨️が期待できる効能を持っているので 身体の芯から温まって体調を整えるのにはピッタリなんです! しかもお香の原料屋さんが作っているので ナチュラルかつ濃厚な香りで大満足
-
香源News2021年5月12日
「二十四種香」「七十二候香」セットが中部経済新聞に掲載されました。
-
香源News2021年5月11日
中部経済新聞に「毎月届くお香の定額サービス」が記事で取り上げられました!
中部経済新聞に「毎月届くお香の定額サービス」が記事で取り上げられました!
-
香源News2021年5月9日
【香源 上野桜木店】Happy Mother’s Day🌹 今日は母の日🎀 感謝を込めた贈り物
Happy Mother's Day🌹 今日は母の日🎀 感謝を込めた贈り物 写真は母の日のお花、カーネーションの香りのお線香 「花風 カーネーション」✨ 香源 上野桜木店 香源 上野桜木店 〒110-0002 東京都台東区上野桜木1丁目10-16
-
香源News2021年5月2日
【香源 上野桜木店】毎年5月2日頃が立春から数えて88日目、つまり八十八夜ということで緑茶の日となりました✨
本日5月2日は「緑茶の日」🍵 毎年5月2日頃が立春から数えて88日目、つまり八十八夜ということで緑茶の日となりました✨ 知らない方も多いかもしれませんが、実は緑茶の香りのお香もたくさんあるんです😌 焚けば本格お茶の香りでほっとするひと時を味わえます
-
銀座本店News2021年5月1日
今日から銀座店入口では「ひのき特集」。まるで森林浴をしているかのような清々しい香り。
ひのきっていい香りですよね。 森の中にいるような、やさしくて包み込んでくれるような そんなイメージの香りだと思います。 そんなひのきですが実は世界最高峰の木材と言われています。 なぜなら、ひのきは1000年たっても弱らない耐久性と香りを持っていて 1000年前のものでも削ると香ってくると言われているか
-
銀座本店News2021年5月1日
神戸マッチから新登場!マッチとお線香のコラボレーション。「hibi」レモングラス
本日は神戸マッチさんから登場しております「hibi」を紹介していきたいと思います。 「hibi」 神戸マッチさんは創業85年を超える老舗マッチメーカーさんなのですが そんな神戸マッチさんがある老舗お香メーカーと出会いました。 そのメーカーはなんと大発さんです! 「丹花シリーズ」や「名香わかば」を作っているあの
-
香源News2021年5月1日
【SDGs宣言】株式会社菊谷生進堂(香源)
株式会社菊谷生進堂(香源の社名)は国連が提唱する「持続可能な開発目標(SDGs)」に賛同し、香りを通じたSDGsの達成に向けた取組みを行っていく事を宣言します。 SDGs の達成に向けた取組み 1.環境保護を考える 社用車のハイブリッド化、店舗照明のLED化、太陽光パネルの設置による省エネルギー化と、線香の容