-
香源News2022年9月28日
【七十二候】蟄虫坏戸(すごもりむしとをふさぐ) 9月28日~10月2日頃
9月28日~10月2日頃は七十二候で蟄虫坏戸(すごもりむしとをふさぐ)になります。 蟄虫坏戸とは寒さを感じた虫たちが越冬のために地中へ姿を隠し始めるころと言われています。 啓蟄の初候である「蟄虫啓戸」とは対の関係になっています。 この時期になると越冬のため、虫たちが地中へと戻っていく時期になります。
-
香源News2022年9月25日
【第4回】10/1(土)17:00~香源のお香チャンネルライブ配信のおしらせ
【第4回】10/1(土)17:00~香源のお香チャンネルライブ配信のおしらせ 7月からスタートいたしましたライブ配信も、今回で4回目に突入しました 第4回のテーマは『人気の香り!サンダルウッドってなに?』です 男女共にとても人気の高い香りサンダルウッド! どんな香り?(thought bub
-
香源News2022年9月25日
9月29日(木)30日(金)は棚卸のため営業をお休みとさせていただきます
いつも香源をご利用いただき誠にありがとうございます。 香源 名古屋本店・銀座本店・上野桜木店は棚卸のため、2022年9月29日(木)・30日(金)の営業をお休みさせていただきます。 お客様には、大変ご不便をお掛けいたしますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。 翌10月1日(土)から通常通
-
銀座本店News2022年9月23日
裏千家淡交会埼玉青年部様へ匂い袋制作体験の出張講座へ行って参りました。2022年9月23日【香源 銀座本店】
裏千家淡交会埼玉青年部様へ匂い袋制作体験の出張講座へ行って参りました。2022年9月23日【香源 銀座本店】 裏千家淡交会埼玉青年部様からのご依頼を頂き、匂い袋の出張講座へ行って参りました。 全裏千家淡交会の皆様と一緒にご自分の好きな香りを調合させて頂きました。 出張講座のご依頼などございましたら、お気軽
-
香源News2022年9月22日
【七十二候】雷乃収声(かみなりすなわちこえをおさむ) 9月22日~9月27日頃
9月22日~9月27日頃は七十二候で雷乃収声(かみなりすなわちこえをおさむ)になります。 雷乃収声とは春から夏にかけて鳴り響いた雷が収まり始めるころと言われています。 春分の末候である「雷乃発声」とは対の関係になっています。夏の代名詞的存在である入道雲が少なくなり、それに伴い雷もならなくなってきます。
-
香源News2022年9月17日
【七十二候】玄鳥去(つばめさる) 9月17日~9月21日頃
9月17日~9月21日頃は七十二候で玄鳥去(つばめさる)になります。 玄鳥去とは春先にやってきたツバメが帰り始めるころと言われています。清明の初候である「玄鳥至」とは対の関係になっています。 春先に日本にやってきたツバメは越冬のために南の国へ帰っていきます。越冬先であるオーストラリアや東南アジアまでは数
-
銀座本店News2022年9月15日
サンシャイン池袋へ匂い袋制作体験の出張講座へ行って参りました。2022年9月15日~9月19日【香源 銀座本店】
サンシャイン池袋へ匂い袋制作体験の出張講座へ行って参りました。2022年9月15日~9月19日【香源 銀座本店】 今年も株式会社一蔵様からのご依頼を頂き、匂い袋の出張講座へ行って参りました。 全国の着物の展示会の中での講座でした。サンシャイン池袋の中でお客様と一緒にご自分の好きな
-
香源News2022年9月12日
【七十二候】鶺鴒鳴(せきれいなく) 9月12日~9月16日頃
9月12日~9月16日頃は七十二候で鶺鴒鳴(せきれいなく)になります。 鶺鴒鳴とはセキレイが鳴き始めるころと言われています。 セキレイの大きさはスズメより少し大きく細身の体と長い尾が特徴的な鳥です。 基本的には水辺を住みかとする鳥だが民家の軒下を巣にするので人目に触れることも多い鳥です。 この七
-
香源News2022年9月11日
【出没!アド街ック天国】で香源 銀座本店が紹介されました!
9月10日に放送されたテレビ東京の番組「出没!アド街ック天国」で香源 銀座本店が紹介されました! 今回のアド街は東銀座特集ということで、中村勘九郎さん、中村七之助さん、尾上右近さんら歌舞伎役者の皆さんが東銀座界隈でおすすめのお店を紹介する内容でした。 尾上右近さんが歌舞伎座の楽屋でお香を焚いて集中力を高めている
-
香源News2022年9月7日
【七十二候】草露白(そうろしろし) 9月7日~9月11日頃
9月7日~9月11日頃は七十二候で草露白(そうろしろし)になります。 草露白とは草木に付着した朝露が白く光って見えるころと言われています。 何故露それも朝露なのかというと、昼間と夜間の温度差によるものなのです。 露は空気中の水蒸気が冷やされてできるもので、風と雲がない晴れた夜には、昼間に温められた地上