-
上野桜木店News2022年11月19日
栃木南部教区寺庭婦人会様へ匂い袋制作体験の出張講座へ行って参りました。2022年11月16日【香源 上野桜木店】
栃木南部教区寺庭婦人会様へ匂い袋制作体験の出張講座へ行って参りました。2022年11月16日【香源 上野桜木店】 栃木南部教区寺庭婦人会様よりご依頼を頂き、長清寺様にて匂い袋の出張講座へ行って参りました。 新型コロナの影響で集まりを見合わせており、今回数年ぶりに皆さんでのお集りだったそうです。 当日はお香の話
-
香源News2022年11月17日
【七十二候】金盞香(きんせんかさく) 11月17日~11月21日頃
11月17日~11月21日頃は七十二候で金盞香(きんせんかさく)になります。 金盞香とは水仙の花が咲き、芳しい香りを放ち始めるころと言われています。金盞とは春に咲く金盞花のことではなく水仙のことを指します。 金盞には黄金の杯という意味があり、水仙の花の内側の黄色い副花冠という器官を黄金の杯に見立てたことが、
-
銀座本店News2022年11月16日
【香源 銀座本店】【菊寿堂 きくじゅどう】さんの 代表作【源氏之巻】をご紹介します。
菊寿堂 【源氏之巻】 このような方におすすめです 白檀の甘さが好き 煙は少ない方がよい 御供え用だけでなく、 お香としても使える香りがほしい 普段使いできるお値段がいい 源氏物語の世界観をイメージした 「源氏之巻」。 白檀をベースに、蜜を加えたような 甘さと華やかさが特徴の香りです
-
銀座本店News2022年11月16日
【香源 銀座本店】【薫明堂 くんめいどう】さんの渦巻お香 【環翠】をご紹介します。
薫明堂 【環翠】 先日、「昔、父が好んでよく使っていた渦巻のお香をさがしています」というお客様がいらっしゃいました。 そのお香は【環翠 かんすい】渦巻でした。 お客様が小さい頃、家にどなたかがいらっしゃる時は決まって【環翠】を薫いていたのだそうです。 香りのおもてなしを大事にされていたのですね。
-
銀座本店News2022年11月14日
香源オリジナルのお香に新しい香り「グリーンティー」「オークモス」が加わりました。
乳香・ホワイトセージに続き、香源オリジナルシリーズに 「素材の香りシリーズ」に2種類の香りが登場です。 「グリーンティー」 日本人が愛してやまない緑茶の香りをお香にしました。 グリーンティーの甘み・苦みを感じる爽やかな香りは、 親しみやすく、リラックスできる香りです。 「オークモス」 オークモスと
-
銀座本店News2022年11月13日
【香源 銀座本店】人間国宝 奥山峰石(おくやま ほうせき)作の 純銀製の香炉をご紹介します。
人間国宝 奥山峰石(おくやま ほうせき)作の 純銀製の香炉 をご紹介します。 奥山峰石氏は重要無形文化財鍛金保持者です。 鍛金技法とは 金属の一枚板を何千回、何万回と金槌で 打ちながら器物を成形する技法のひとつです。 その技法を用いて製作された珠玉の作品です。 軽く伸びやかであり
-
銀座本店News2022年11月13日
【香源 銀座本店】【カメヤマ】お線香のご進物に新しく仲間入りしました
カメヤマ 【進物 名香 月の花】 季節の花々の香りが月ごとに12種類楽しめるお線香 弔事のご進物を選ばれるとき亡くなった方のためにお贈りしますが 実際にお使いになるのはご家族の方々。 お悔やみの気持ちとともに、ご家族のお気持ちにも寄り添いたい、 という想いが込められています。 こちらを開けた
-
銀座本店News2022年11月13日
【香源 銀座本店】香源オリジナル 日本の香り 古典的沈香の香りをご紹介いたします。
香源オリジナルのお香 【日本の香り 古典的沈香】 香りは、沈香を使った古典的な香りのお線香ですが、お香としてもお使い頂けるような香りに仕上げました。 調合に使っているのは、インドネシア産の沈香が全体の20%を占めています。 沈香の他には、白檀、龍脳をはじめ、丁字、甘松、カッコウ、安息香、零陵香、貝香、
-
銀座本店News2022年11月13日
【香源 銀座本店】【長川仁三郎商店 おさがわにさぶろうしょうてん】さんの 財布にincense.。.:*
長川仁三郎商店 【 財布にincense】 財布を開けるとふわっと広がるお香の香り 気分も財布も豊かに… 香りは ローズ ベルガモット ブルーマリン さくら 金木犀 い草 の6種類。 パッケージの可愛らしいイラストは ラッキーシンボルが2種類も組み合わさっているんです。
-
銀座本店News2022年11月13日
【香源 銀座本店】香源オリジナル塗香に新たなラインナップが登場!4種類の塗香の香り
香源オリジナル塗香に新たなラインナップが登場!4種類の塗香の香り 香源オリジナルの塗香に新しい香りができました! 塗香(ずこう)とは… 邪気を払い、心身を清める為に用いる パウダー状のお香です。 「清め香」とも呼ばれていて、お香の中でも歴史があります。 古くから、お寺の参拝で手を清めるた