コラム
-
香源News2023年10月8日
【二十四節気】寒露(かんろ) 10月8日~10月22日頃
10月8日~10月22日頃は二十四節気で寒露(かんろ)になります。 寒露は夜が長くなり露が冷たく感じ始めるころだと言われています。 日が短くなり太陽が沈むのが早くなっていきます。 「秋の日は釣瓶落とし」と言われるのはこの時期のことです。 二十四節気を基に作った二十四種香には深まる秋を沸騰とさせる落ち
-
銀座本店News2023年10月4日
【香源 銀座本店】淡路の老舗お香メーカー精華堂さんの 《一人静 伽羅 》
ようやく秋らしい気候になってまいりました。 今日は待ち遠しかった秋の風景にも合う 淡路の老舗お香メーカー、精華堂さんの 一人静 伽羅 をご紹介いたします。 こちらの香りは シャム沈香を中心に漢方薬と伽羅の甘みで 調和の取れた香りを表現しています。 先日、この精華堂
-
香源News2023年9月30日
テレビ朝日「じゅん散歩」 (9月27日放送)で 香源 銀座本店が紹介されました!
「じゅん散歩」(テレビ朝日 9月27日放送)で香源 銀座本店が紹介されました! 今回のじゅん散歩は東銀座を散歩ということで、高田純次さんが香源 銀座本店を訪ねてくださいました。 高田純次さんが店内を見て回り、気になったお香の香りをテイスティングしたり、貴重な沈香の香木をご覧になられたりしました。高田さ
-
香源News2023年9月22日
でらます×香源 神崎蘭子×でらますお香 ~運命の待ち人~ 誕生ストーリー
「でらます×アイドルマスター シンデレラガールズ」 に去年に引き続き参加させていただきました! 闇に飲まれよ! 今回は神崎蘭子さんとコラボさせていただきました! コラボ商品のこだわりについてお話いたします! 弊社で色々話し合いをし、恐縮ではございますが、以下のように解釈させていただきました。 ◇「運
-
香源News2023年9月22日
9月28日(木)29日(金)は棚卸のため営業をお休みとさせていただきます
いつも香源をご利用いただき誠にありがとうございます。 香源 名古屋本店・銀座本店・上野桜木店は棚卸のため、2023年9月28日(木)・29日(金)の営業をお休みさせていただきます。 インターネット通販の発送・問い合わせ業務もお休みいたします。 お客様には、大変ご不便をお掛けいたしますが、何卒ご了承ください
-
香源News2023年9月22日
【二十四節気】秋分(しゅうぶん) 9月22日~10月7日頃
9月22日~10月7日頃は二十四節気で秋分(しゅうぶん)になります。 秋分は昼と夜の長さが同じになる日です。秋が深まる日ともいわれています。 秋分の日を堺に日差しが弱くなり、少しずつ冬に近づくとされています。 日毎に秋の気配が強まっていきます。 二十四節気を基に作った二十四種香には夏の疲れを癒す華や
-
銀座本店News2023年9月20日
【香源 銀座本店】上品で華やかな伽羅の香り 鬼頭天薫堂《薫琳 くんりん》
香源では、お香の種類が想像以上に多いので どれを選んだらいいのか…と 悩まれる方も多い一方で 一直線にお目当ての商品をお選びになる方も いらっしゃいます。 そういうお客様がお選びになった商品は スタッフの中でも改めて その香りを知りたくなってしまいます。 その中のひとつ、 今
-
銀座本店News2023年9月20日
サンシャイン池袋へ匂い袋制作体験の出張講座へ行って参りました。2023年9月14日~9月18日【香源 銀座本店】
サンシャイン池袋へ匂い袋制作体験の出張講座へ行って参りました。2023年9月14日~9月18日【香源 銀座本店】 今年も株式会社一蔵様からのご依頼を頂き、匂い袋の出張講座へ行って参りました。 全国の着物の展示会の中での講座でした。サンシャイン池袋の中でお客様と一緒にご自分
-
銀座本店News2023年9月13日
【香源 銀座本店】鹿から取れるムスク 麝香の香り
たまにはムスク調のお線香はいかがですか? 天年堂の『真言』は麝香を基調とした 懐かしいような、心落ち着く香りです。 麝香(じゃこう)とは ジャコウ鹿の雄から採れる香料で ムスクとも呼ばれますが この魅力的な香りを一度知ると 記憶から消えない香りとして 愛好者の多い香りです。
-
香源News2023年9月7日
【二十四節気】白露(はくろ) 9月7日~9月21日頃
9月7日~9月21日頃は二十四節気で白露(はくろ)になります。 白露は夜中に大気が冷え始め、草花に朝露が宿るころと言われています。 このころになると夜中になると大気が冷え始め、昼夜の寒暖差から植物の葉に露が発生するようになると言われています。 二十四節気を基に作った二十四種香には露を結んだ草木と涼やか