コラム
銀座本店NewsGinza
-
銀座本店News2022年12月7日
【香源 銀座本店】武将たちの愛した「お香」と言う文化
師走に入りました。 NHKの大河ドラマ「鎌倉殿の13人」の放送も 残すところあと2回となりました。 今日は「鎌倉殿の13人」にも関わりのあるお香をご紹介いたします。 ご存知の方も多いとは思いますが、 「鎌倉殿の13人」は鎌倉幕府の実権を握った北条義時を取り巻く歴史を描いた大河ドラマで
-
銀座本店News2022年12月5日
2023年新春限定の『お香福袋』販売スタート!気になる中身も全てお見せします!
毎年ご好評いただいております香源の「お香福袋」2023年の販売を開始いたしました!去年に続き、今年も新型コロナの影響で年末年始の混雑を避けるために早めに販売を開始しました。 去年とは違ったラインナップで3種類のお香福袋「松」「竹」「梅」を用意しました。それぞれ普通に買うよりも3割以上安く買える中身となっており
-
銀座本店News2022年12月3日
東京の数珠・ブレスレット専門店 香源 東京銀座本店 数珠・ブレスレットコーナーのご紹介
香源東京銀座本店は数珠の専門店です。数珠の専門店だからできる圧倒的な品揃え、品質、商品知識でお客様の数珠選びをお手伝いいたします。 香源東京銀座本店では一生ものになるような貴重な数珠・ブレスレットから一般的な数珠や、宗派専用の数珠まで、数多くのお数珠やブレスレットを取り揃えております。数珠は一生ものです。お客様にぴっ
-
銀座本店News2022年12月2日
香源の福袋のご紹介
毎年ご好評いただいております お香専門店香源の特製〈お香福袋〉 以前にもインスタでご紹介いたしましたが 洋風の香りから和風の香りまで、 新春におすすめのお香が入った福袋になります♪ その中でも一番人気の『竹 本日はそのなかみを詳しくご紹介しますね! 全14品ものお香が入っております
-
銀座本店News2022年11月30日
【香源 銀座本店】喪中はがきが届いたら…香りの良いご進物用お線香を
思わぬ「喪中」の知らせに、 今さらお香典を送るのも ためらわれる時… まごころを香りに託して 贈りませんか。 何をどのように贈ったら良いかわからない、 香りの種類がわからない…など ご進物でお困り事がごさいましたら ご遠慮なくおたずねください。 全国へのご配送も承っておりま
-
銀座本店News2022年11月26日
【銀座本店・上野桜木店】お香体験講座 12月の空きスケジュールです
香源では各店舗2Fのスペースで、手作りお香講座を開催しております。お香コンシュルジュが一人ずつに丁寧に指導しますので、初心者の方でも安心です。 内容は「匂い袋」「線香」「練香」の3種類からお好みでお選び頂けます。 場所:銀座本店・上野桜木店 コース:匂い袋・練香・線香からお選びください 料金:1人あたり4,
-
銀座本店News2022年11月23日
【香源 銀座本店】薫寿堂 花琳 瑞涛ずいとう
香源では、お客様に香りの特徴をお伝えするために、 店内に香りのチャートを掲示しています。 そのチャートでこちらの香りの分類は 沈香の古典的で辛味が感じられる香り、 となります。 ただ、瑞涛は漢方薬の辛さとも違う なかなか面白い調香だと思います。 この瑞涛を作った薫寿堂さんは 和風の香
-
銀座本店News2022年11月16日
【香源 銀座本店】和の香りを纏う時間
最近、よく和風の香水はありませんか?と 男女問わずリクエストがあります。 すれ違いざまに、ほのかに和の香りが香る… そのような香り方を求める方が多くいらっしゃいます。 そこでお薦めしたいのが 最近入荷してきた香彩堂さんの練り香水。 古来より伝わる香原料を忠実に再現し、 現代的調合
-
銀座本店News2022年11月16日
【香源 銀座本店】【菊寿堂 きくじゅどう】さんの 代表作【源氏之巻】をご紹介します。
菊寿堂 【源氏之巻】 このような方におすすめです 白檀の甘さが好き 煙は少ない方がよい 御供え用だけでなく、 お香としても使える香りがほしい 普段使いできるお値段がいい 源氏物語の世界観をイメージした 「源氏之巻」。 白檀をベースに、蜜を加えたような 甘さと華やかさが特徴の香りです
-
銀座本店News2022年11月16日
【香源 銀座本店】【薫明堂 くんめいどう】さんの渦巻お香 【環翠】をご紹介します。
薫明堂 【環翠】 先日、「昔、父が好んでよく使っていた渦巻のお香をさがしています」というお客様がいらっしゃいました。 そのお香は【環翠 かんすい】渦巻でした。 お客様が小さい頃、家にどなたかがいらっしゃる時は決まって【環翠】を薫いていたのだそうです。 香りのおもてなしを大事にされていたのですね。