コラム
銀座本店NewsGinza
-
銀座本店News2023年3月1日
【香源 銀座本店】お部屋にも御供えにも 煙の少ない菊寿堂「源氏之巻」
菊寿堂「源氏之巻」 こんな方におすすめです💗 💠白檀の甘さが好き 💠煙は少ない方がよい 💠御供え用だけでなく、 お香としても使える香りがほしい 💠普段使いできるお値段がいい 源氏物語の世界観をイ
-
銀座本店News2023年2月22日
【香源 銀座本店】“天然“ の香原料のみにこだわったお線香 ことのは
「ことのは」は とにかく “天然“ の香原料のみにこだわったお線香です。 香りは 〜白檀の香り〜 〜沈香の香り〜 の2種類です。 それぞれインド産の白檀、ベトナム産の沈香を使用。 そして、その香木の香りを引き立たせるため、 ちょうど良いバランスの漢薬で配合されています。
-
銀座本店News2023年2月15日
【香源 銀座本店】CONCEPT : ZEROシリーズに新しい香りが登場
こだわり抜いた香りと機能美の CONCEPT : ZEROシリーズに 2種類、香りが増えました。 🔸Ispahan イスパハーン 新発売 イスパハーンとはバラの代名詞といえるダマスクローズの品種名です。 そのクラシックなローズの香りに ライチや桃をイメージしたフルーティー
-
銀座本店News2023年2月8日
【香源 銀座本店】春香堂さんのヒット商品 蘭奢待(らんじゃたい)
時の権力者たちがこぞって欲しがったという香木、 蘭奢待(らんじゃたい)。 天下の名香と言われる香りを現代に再現した、 その名も『蘭奢待』というお線香です。 こちらは名古屋の老舗、春香堂さんのヒット商品💡です。 沈香の香りが思いきり広がるように調香されており、お値段の割
-
銀座本店News2023年2月1日
【香源 銀座本店】〜BLUE ROSE ブルーローズ〜の香り
神話や物語、詩の中に姿を見せながらも 自然界に存在しないと言われていた ブルーローズ。 そのつぼみが開くとともに放たれる みずみずしく豊潤な香りのお線香です✨ パッケージも繊細で美しいイラスト、 お線香のカラーもアンティーク調のグレイッシュブルーです。
-
銀座本店News2023年1月23日
【銀座本店・上野桜木店】お香体験講座 2月の空きスケジュールです
香源では各店舗2Fのスペースで、手作りお香講座を開催しております。お香コンシュルジュが一人ずつに丁寧に指導しますので、初心者の方でも安心です。 内容は「匂い袋」「線香」「練香」の3種類からお好みでお選び頂けます。 場所:銀座本店・上野桜木店 コース:匂い袋・練香・線香からお選びください 料金:1人あたり4,
-
銀座本店News2023年1月18日
【香源 銀座本店】安定した人気のある珈琲のお線香
珈琲のお線香は、定着した人気があります。 お香として気分転換に焚く方、 故人様のお好きだった珈琲の香りを御供えする方 と様々ですが、 その珈琲の香りにも種類がいくつかあります。 今日、珈琲の香りのお線香を買いにいらしたお客様は、 亡きお父様が甘めのコーヒーがお好きだった、 とのこ
-
銀座本店News2023年1月11日
【香源 銀座本店】幻の香料、龍涎香(りゅうぜんこう)とは?
めずらしい龍涎香のお香が入荷いたしました。 龍涎香(りゅうぜんこう)とは? マッコウクジラの腸内にできた結石で香原料の一種です。アンバーグリスとも呼ばれ、香水などにも使用されているとても貴重で高価な原料です。 その希少な龍涎香をかなり忠実に再現した 香彩堂さんの【天帝 龍涎香】。
-
銀座本店News2022年12月23日
【銀座本店・上野桜木店】お香体験講座 1月の空きスケジュールです
香源では各店舗2Fのスペースで、手作りお香講座を開催しております。お香コンシュルジュが一人ずつに丁寧に指導しますので、初心者の方でも安心です。 内容は「匂い袋」「線香」「練香」の3種類からお好みでお選び頂けます。 場所:銀座本店・上野桜木店 コース:匂い袋・練香・線香からお選びください 料金:1人あたり4,
-
銀座本店News2022年12月21日
【香源 銀座本店】香木伽羅の香りそのままのお香「極品伽羅延寿(えんじゅ)」
香木伽羅の香りがそのまま香るという 極めて優れた商品、 「極品伽羅延寿(えんじゅ)」 この《延寿シリーズ》が昨今の原材料や資材の高騰を受け、2023年の1月より内容量が変更となります。 ご購入を検討されているお客様は お早めにお求めくださいませ。 🔹短寸/内容量:1