-
上野店News2025年3月28日
【香源 上野店】株式会社渋谷サービス公社様へ講師として出張講座へ行って参りました。2025年3月20日
株式会社渋谷サービス公社様へ特別講師として出張講座へ行って参りました。2025年3月20日 株式会社渋谷サービス公社の皆様より出張講座のご依頼を頂き、千駄ヶ谷社会教育館にて匂い袋製作体験を行いました。 最初は、お香で使われる香木「伽羅・沈香・白檀」がどのようにしてできるのか、実際に原料で使われる標本を用
-
香源News2025年2月13日
【香源名古屋本店】店舗リニューアル改装工事のお知らせ
いつも香源名古屋本店をご愛顧いただき誠にありがとうございます。 このたび、当店は店舗リニューアルのため、下記日程にて改装工事を行うこととなりました。 改装工事期間 ◇日程 : 2025年2月17(月)~ ◇工期 : 2週間程度を予定しております なお、お店は工事中も休まず営業いたします! ご不便、ご
-
上野店News2025年2月1日
【香源 上野店】店舗2階の美術館に高岡銅器の香炉を展示中です。おすすめ香炉・香立のご紹介~高岡銅器~
東京上野桜木にあるお香・線香・香木・数珠・香炉の専門店の香源上野店では、富山の伝統工芸品である高岡銅器の香炉を多数ご用意しております。 香源 上野店の2階は「世界一小さな香道具美術館」として貴重な香道具や香木の彫刻、瀬戸ノベルティなどの美術品を展示しております。 この度、香源 上野店2階
-
銀座本店News2025年1月31日
【香源 銀座本店】双日労働組合様へ講師として出張講座へ行って参りました。2025年1月29日
双日労働組合様へ特別講師として出張講座へ行って参りました。2025年1月17日 双日労働組合の皆様より出張講座のご依頼を頂き、セミナー室にて匂い袋製作体験を行いました。 最初は、お香で使われる香木「伽羅・沈香・白檀」がどのようにしてできるのか、実際に原料で使われる標本を用意して、お話しさせていただきまし
-
出張お香講座実績2025年1月28日
【報告】2025年1月27日中日文化センターお香講座に行ってまいりました。
いつもお世話になっております。 正月気分もすっかり抜けきっているころと存じますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか? 今回は1月27日の中日文化センターのお香講座は普段使いにぴったりな「練香・線香 雑」を制作させて頂きました。 今回のお香講座については栄中日文化センタ
-
上野店News2025年1月25日
【香源 上野店】台東区公私立幼稚園・認定こども園研究協議会様へ講師として出張講座へ行って参りました。2025年1月17日
台東区公私立幼稚園・認定こども園研究協議会様へ特別講師として出張講座へ行って参りました。2025年1月17日 台東区公私立幼稚園・認定こども園研究協議会の皆様より出張講座のご依頼を頂き、寛永寺様にて匂い袋製作体験を行いました。 最初は、お香で使われる香木「伽羅・沈香・白檀」がどのようにしてできるのか
-
香源News2025年1月22日
【POP UP】阪神百貨店2階『C.CUBE』出展させていただきありがとうございました!
阪神百貨店POPUPストア、無事終了いたしました! ご覧いただきありがとうございます。香源名古屋本店です。 先日、阪神百貨店にて開催しておりましたPOPUPストアが、大盛況のうちに終了いたしました。 期間中は、たくさんのお客様にご来店いただき、誠にありがとうございました。 「初めて香源の香りを知った、始
-
香源News2025年1月14日
【POP UP】阪神百貨店2階『C.CUBE』に香源が出店させていただいております!
香源名古屋本店が阪神百貨店にPOPUP出店! なんと、香源名古屋本店が、あの阪神百貨店に期間限定のPOPUPストアをオープンしました! 今回のPOPUPストアでは、香源自慢の香り豊かなお線香や普段使いにぴったりのお香など、幅広い商品を取
-
OEM・コラボお香実績2025年1月13日
【お香OEM制作実例:AromaJapan様】天然香料にこだわったラベンダー・白檀調合のお香
AromaJapan様にオリジナルお香OEMのご依頼をいただきました。 精油のスペシャリストのご担当者様が天然香料にてオリジナルのお香を開発。 ラベンダー、白檀の2種類をOEMいただきました。 AromaJapan様は天然のオーガニック(有機)香料を使用しておりますので、 その点を生かした調香でラベンダー、
-
OEM・コラボお香実績2025年1月12日
【お香OEM制作実例:「来世は他人がいい」】4キャラクターのイメージに合わせてお香を作成いたしました。
「来世は他人がいい」お香製作、パッケージの手配、アッセンブリをさせていただきました。 4キャラクターのイメージに合わせてお香を作成いたしました。 染井 吉乃:桜の香り 深山 霧島:イランイランの香り 鳥葦 翔真:柑橘の香り 周防 薊:白檀配合の甘みのある香り 担当:奥