
【香源 京都烏丸五条店】オリジナルお香OEM:お香・お線香のオーダー製作いたします!
お香・お線香のオーダーメイド お香のOEM製作について
香源烏丸五条店では百貨店やコンビニ、スーパーマーケットなどで定着しているPB(プライベートブランド)商品。香源ではPB商品のお香・お線香製造も承っております。
これまで寺院様の参拝用線香をはじめ、インテリアショップやアーティストグッズなど多様な業種のお香商品開発をお手伝いして参りました。スティックタイプのお香や、匂い袋用の香原料などもおまかせください。お香(お線香)は物にもよりますが、オリジナル製造は3キログラム~、OEM用の既成品からは1キログラム~対応可能です。
ご予算・納期・希望の香り等、“こういうものを作ってみたい”というご要望をぜひお聞かせください。白檀・沈香などの香木の香り(和の香り)や、フレグランス調の洋風の香りも対応いたします。また、クライアントからの香料支給による製造にも対応しております。
※お香1kgは、よくあるお線香(長さ約13~14cm)のサイズで約2,500~3,000本ができあがります。
なお、現在OEMのお問合せが大変増えておりますため、返信には数日お時間をいただいております。
具体的なOEMお香の事例も掲載しております。こちらからご確認ください。
OEMパレットのご紹介
オリジナルでお香を作りたいけれど…
・どんな香りが作れるのか知りたい
・どんな色のお香ができるのか
・予算感がわからない
など“実際にどのような香りが作れるのか知りたい” “費用感など想像が難しい”という方はぜひ「OEMお香パレット(有償サンプル)」をお試しください。
香りを試せるお香サンプルパレット4種をご用意しています。
お香OEMパレットは店頭でも販売しております。ご要望の方は、店頭にてスタッフにお声掛けください。
別注オーダーの流れ
オーダー商品のお問合せから納品までのイメージを掲載しています。お作りするお香の内容・数量により納期が変わります。
1.メールフォームまたは電話よりお問合せ
ご要望等、お気軽にお寄せください。実際にこういうものが作りたいなど、サンプルがある場合は弊社までお送りください。
2.内容のヒアリング/お見積り
弊社担当よりご連絡差し上げます。詳しく内容を伺い、実現方法をご提案いたします。ロット数・香りによってお見積りをご案内いたします。サンプルをご用意できる場合は有償サンプルにて提供いたします。
3.サンプル製作/仕様決定
メール・電話・オンライン会議での打ち合わせを経て、サンプル製作を行います(有償)。サンプルをお試しいただき、仕様(香り・色など)を検討・確定します。
4.ご入金
OEMお香の製造はオーダーメイドのため、お支払いは【銀行振込前払い】となります。振込手数料はお客様にご負担いただいておりますので、予めご了承ください。
5.本生産開始
ご入金を確認でき次第、国内の製造工場で生産開始となります。季節や天候によりお香の仕上がりに影響が出て、予定納期が前後する場合もございます。予めご了承ください。
6.納品
納品日の目途が立った時点で改めてご連絡差し上げます。ご希望の日時・指定の住所へ配送し納品いたします。国内は送料無料でお届けいたします。
並線香・ごま線香について
![]() |
![]() |
日常使いの並線香を見直して、コストパフォーマンス改善しませんか。香源では定番商品のご用意もありますが、並線香・護摩線香をオーダーメイドでお作りしております。
当店のオーダー並線香は、国内で製造する筋の強いお線香です。お線香の基材である椨粉(たぶこ)にもこだわっています。粘性が強く雑味も少ないため、海外産のものと比べると香りだけでなく、より折れにくく火の付きも安定しています。また用途によって長さ・太さを変えることも可能です。現在お使いのお線香を数本送って頂ければお見積りさせていただきます。
一回の生産量は、約六貫(約22キロ)から生産可能です。太さや長さが特殊なものも生産可能ですので、お問合せフォームよりお気軽にご相談くださいませ。
香源 京都烏丸五条本店
〒600-8305
京都府京都市下京区花屋町通新町西入東若松町830 新花小町1F
TEL:075-741-7026
営業時間:9時17分~18時17分
定休日:水・木曜日、年末年始
詳しいアクセスはこちらからどうぞ。