東京のお数珠とお香の専門店 香源上野桜木店では一生ものの貴重な品から、日常で使える品まで、数多くのお数珠やブレスレットを取り揃えております。京都の職人が仕立てたお数珠でご用意しており、当店がしっかりと素材を目利き、検品したお数珠のみ並べておりますので、お数珠選びがご不安な方もご安心くださいませ。
・男性用、女性用、各宗派に合わせたものまで、お好みに合ったものを選んでいただけます。 ・専門のスタッフもおりますので、選び方や商品の特徴などもその場でご案内いたします。 ・香源上野桜木店ではお数珠もブレスレットも、実際に見て、手に取って、比べていただくことができます。
お数珠を初めてお求めになるという方も、お探しの品があるという方も、ぜひ一度お越し下さい。
上野桜木店では、京都の職人から厳選して商品を仕入れているので、品質だけではなく、種類が豊富なところが特徴となっております。
在庫が豊富なので、当日すぐにでも商品をお渡しすることができます。1点ものであっても、熟練の職人との良好なネットワークにより、良質な品をお値打ちにご提供することができるのです。
数珠は、実物を見て、触れて購入していただくことが重要です。特に、琥珀、象牙、沈香、伽羅、珊瑚、トルマリンなどの高級数珠は、実際に見ることで安心してお求めいただけます。是非、店頭で納得した上でお買い求めください。
提携している数珠職人が何名もおりますので、他店では探せない逸品に出逢える可能性がございます。検品時に数珠を一連一連丹念に確認して仕入れをしております。基本的には、すべてA級品です。B級品でA級品に近いものを仕入れる場合もございますが、こちらは正直にB級品として表記しております。
香源上野桜木店ではお数珠のオーダーメイドも承っております。素材、房、球の大きさ、数、形を選んで、自分だけのお数珠を作ることができます。素材の持ち込みや調達のご相談も承っております。
万一の時でも安心。香源上野桜木店ではお客様の数珠、腕輪をお直しいたします。「大切な人からの贈り物だから長く使いたい」「愛着のある数珠を蘇らせたい」そんな皆様のご要望にリーズナブルな価格でお応えいたします。 修理について詳しくはこちら
何年も受け継いできた大事な数珠が、切れてしまったり、使わなくなったりした際に、なかなか捨てることはできないかと思います。 香源上野桜木店では、数珠の専門店として、何かお客様のお役に立てればと思い、数珠供養を無料で行なっております(毎年10月10日に和宗総本山四天王寺にて数珠供養を行なっております)。 供養について詳しくはこちら
お数珠を、お守りとしてお持ちになる方も多いと思います。大切なお数珠は、数珠袋に入れて携帯しましょう。珠の傷や、房の劣化などを防いでくれます。シンプルな物から、華やかな文様の念珠袋まで、数多く取り揃えております。
袱紗(ふくさ)とは、おもに冠婚葬祭において、熨斗袋(祝儀袋・不祝儀袋)を包む用途などに使用されています。熨斗袋の水引が乱れたり、袋のシワを防ぎ、先方の心中や祭礼を重んじ、喜びや悲しみを共にする気持ちを示す意味をもっています。熨斗袋で金封し、さらに袱紗で包むことで、礼節と細やかな心遣いをしめしましょう。冠婚葬祭に対応する袱紗をご用意しております。
香源 上野桜木店で取り扱っている腕輪・ブレスレットは京都の職人が一つひとつ丁寧に仕上げております。永くお使いいただくために、ゴムの通しや素材の品質にこだわってお作りしております。お気に入りの腕輪・ブレスレットをお守りとして、ファッションの一部としてお使いください。お直しも当店でお受けしておりますので、お気軽にご相談ください。
香木や琥珀など希少な材質のものから、カジュアルにお使いいただけるものまで幅広くご用意しておりますので、是非、店頭でご覧ください。
—————————————————————————— お電話でもご注文を承っております。 ご希望の商品とお届け先をお聞きし、発送にてお届けします。 【上野桜木店TEL:03-3827-6666 】
店頭にてお支払い後にご希望の住所へお送りすることも可能です。 ご不明な点のご相談も承りますので、お気軽にお問い合わせくださいませ。 ——————————————————————————
2021.01.06
2020.12.04
2020.11.25
2020.11.01
2020.10.25